2011年08月20日

神戸に逆転負け

逆転負け・・・




ブルーノ・ロペス → アンデルソン のゴールにはシビれたけど、、、

そして、この2トップは迫力があった。


だけど、最終的には力負け。


アトム・・・

1枚もらった人のプレーじゃないかなぁ あれは。
まあ、体が反射的に動いてしまうもんなんだろうけど。。



あと、ヨンチョル。

最近、あまり仕掛けなくなってしまいましたね。
トラップしてから相手の出方を見てるうちに囲まれしまってる。
右にポジションを移してる時は、ボールもらったら迷わず縦に仕掛けてほしい手(パー)
そしたら、結構な確率でスピード勝ちしますよ。 きっと。
左から内に切り込むのと違ってリスクも少ないし。



終盤、神戸はバタついてたからやり様によってはチャンスがあったかもだけど、新潟もしっかりとバテてしまってた(-_-;)


なかなか、うまくかみ合わないもんですなぁ


良い選手もたくさんいるし、良い時間帯の攻撃は目をみはるものがある。

だけど、結果に繋がらない。

やっぱり、チームとしての経験と成熟度なのかな??





次のホーム、

次こそは、しっかり勝ってくれ!!!
posted by BBSHIN at 21:04| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2011年06月15日

ビックカメラ ポイントカード作成

image/2011-06-15T12:17:25-1.jpg

ビックカメラでアルビレックスポイントカード作成しました指でOK

枚数限定だったかな?
サポーターはスポンサー様を大事にしないとらしいですしねぴかぴか(新しい)
posted by BBSHIN at 12:19| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2011年04月15日

シーズンパスの取り扱い

シーズンパスのナビスコ分の代金が返金かチーム支援かの選択可能らしいですね

私もそうですが、大半が返金を選んだりしないのではないですかね
返金を選ぶことが悪いという訳ではないですよ手(パー)


ただ私の場合、アルビレックスを一年楽しむ為に支払ってる感覚なので、試合数が減になり試合単価が上がり損したという発想にはなりません

しかも勝っていけば次のチケットもらえるらしいですし

返金して勝ってまたチケット買うの馬鹿らしいですよねひらめき
posted by BBSHIN at 21:30| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2011年04月03日

ザスパ草津との練習試合 新潟1−2草津

今日のザスパ草津との練習試合、結構な数のお客さんがきていました。
やはりみんな生のサッカーの試合に飢えているのでしょう。

20110403_1.jpg


ゲートではアルビレックスBCの選手やチアの人たちが義援金募金箱を持って呼びかけていました。

20110403_3.jpg



チアのお姉さんに「ブログに載せていいですか?」と聞くと
「どーぞ」と笑顔で写ってくれました手(チョキ)

20110403_2.jpg



ゴール裏1層目とメインスタンドはほぼ満席です。

20110403_4.jpg


「地震なんかに負けねえぞ!! FROM新潟」

20110403_5.jpg



試合前の整列

20110403_6.jpg


円陣

20110403_7.jpg


節電の為、電光掲示板はOFF

20110403_8.jpg


メンバー発表はありましたが、相手選手は良くわかりませんでした。

新潟の選手も何人か聞き逃したので、メンバーを背番号で確認しました。

一本目、二本目20分まで

GK東口 順昭
DF藤田 征也
DF千葉 和彦
DF石川 直樹
DF内田 潤
MF木暮 郁哉
MF三門 雄大
MF本間 勲
MFチョ ヨンチョル
FWミシェウ
FWブルーノ ロペス


二本目20分〜 三本目

GK東口 順昭 → 渡辺 泰広(三本目から)
DF背番号35の練習生
DF増田 繁人
DF大野 和成
DF酒井 高徳
MF田中 亜土夢
MF加藤 大
MF長谷部 彩翔
MF岩ア 陽平
FW川又 堅碁
FW大島 秀夫 → 酒井 宣福(三本目途中から)



ブルーノ ロペスの先制点

20110403_9.jpg


メンバー総入れ替え

20110403_10.jpg


結果は、、
残念ながら1−2の敗戦。。バッド(下向き矢印)

新潟がボールを持つ時間が長かったですが、綺麗に崩そうとする新潟と、シュート打てる時に打つ草津の差が出たかなと。。

練習試合ということもあってか、両チームに温度差があった気がします。

さすがに守備ではガツガツやったりはしないにせよ、攻撃に関してはもっと泥臭い部分出しても良かったかなと。 少々コースが無くてもとりあえず打ってみるみたいな。


やはり、新潟はガムシャラにやってこそ新潟なのかなと思いました。

格上気分で相手を転がそうと思ってると、気付くと転がされています。
今までもそうやってJ2に負けてきましたし。


まあ、リーグ戦が再開し、ホームスタジアムの雰囲気の中でプレーすれば、今回ダメだった部分も普通に取り戻せると思います手(パー)

本番に期待です手(グー)
posted by BBSHIN at 18:21| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

ザスパ草津とのトレーニングマッチ

image/2011-04-03T12:59:16-1.jpg

今日はザスパ草津とのトレーニングマッチ

会場には義援金募金箱を持った野球の選手やチアの人達にたくさんの人達が募金してました

後で会場風景をアップしますパソコン
posted by BBSHIN at 13:03| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2011年03月22日

Jリーグ選抜発表

Jリーグ選抜のメンバーが発表されました。

GK:
川口能活(ジュビロ磐田)
楢崎正剛(名古屋グランパス)

DF:
新井場徹(鹿島アントラーズ)
小宮山尊信(川崎フロンターレ)
中澤佑二(横浜F・マリノス)
田中マルクス闘莉王(名古屋グランパス)
茂庭照幸(セレッソ大阪)

MF:
関口訓充(ベガルタ仙台)
梁勇基(ベガルタ仙台)
小笠原満男(鹿島アントラーズ)
中村憲剛(川崎フロンターレ)
中村俊輔(横浜F・マリノス)
小野伸二(清水エスパルス)
駒野友一(ジュビロ磐田)

FW:
原口元気(浦和レッズ)
ハーフナー・マイク(ヴァンフォーレ甲府)
平井将生(ガンバ大阪)
大久保嘉人(ヴィッセル神戸)
佐藤寿人(サンフレッチェ広島)
三浦知良(横浜FC)


大船渡高校出身の小笠原や、関口、梁勇基の2人が仙台から選ばれてますね。

「出たい」と言ってた三浦知良、中村俊輔も選出されてます。


センターバックが中澤、闘莉王だったりと、強そうです。


被災地に夢を与える様な試合になって欲しいですが、まだ避難所はそれどころじゃない気もしますね。。。
でも、中には観れる人もいるでしょうし、良い試合になることを期待します。
posted by BBSHIN at 21:04| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2011年02月26日

2011年試合日程表

毎年作ってる試合日程表、2011年の試合日程表もエクセルで作りましたグッド(上向き矢印)

今年はホーム、アウェイ、ナビスコカップで色分けしています。

もし良かったらダウンロードしてお使い下さいひらめき
ただ、もし内容が間違ってて試合を見損ねても責任は負えません(-_-;)


↓↓ 2011年試合日程表 ↓↓
2011.xls
posted by BBSHIN at 06:02| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2011年02月13日

コメリがユニフォームスポンサー(背中)に決定

コメリがユニフォームスポンサー(背中)に決定と発表されましたぴかぴか(新しい)

コメリといえば新潟が誇る全国規模の企業でするんるん
とても嬉しい話ですねぇひらめき


私は今日、いろんな生活雑貨をそろえに買い物に出かけましたが、その中で水筒を1本購入することに。
コメリと某電気屋を比べたところ、残念ながら電気屋の方が安かったのですが、差額が200円程度だったので、スポンサー様のコメリで購入することにしましたダッシュ(走り出すさま)

スタジアムでコメリ関連のサービス券とか配ってサポーターがガンガン利用してスポンサーの有効性を実感して継続、とかなれば良いのですがぴかぴか(新しい)
posted by BBSHIN at 11:04| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2010年12月31日

2010年シーズンパス来場特典

ちょっと前ですが、シーズンパスの来場特典の記念品が送られてきました。


ピンバッチ(smile 2010 supporters)

2010_1.jpg


選手カード

2010_2.jpg


23 田中 亜土夢
10 マルシオ リシャルデス
34 岩ア 陽平
28 高木 貴弘
26 中野 洋司

でした。

今のところ、退団する選手が3人(^_^;)

ある意味本当に記念になっていいのかも??
posted by BBSHIN at 15:04| Comment(2) | アルビレックス新潟関連

2010年11月23日

後援会募金

後援会募金

結局一口にしました

貧乏な私にはこれが精一杯です

お金持ちの皆様
よろしくお願いいたします指でOK
posted by BBSHIN at 12:50| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2010年11月18日

クラブ財政支援募金(後援会)

後援会からクラブ財政支援募金のお知らせが届きました。

法人は1万円、個人は3千円からです。

振込みかホームゲーム(仙台戦、湘南戦)のEゲート広場後援会ブースで募金可能らしいです。


私も1口、、

いや2、3口くらい。。


クラブも財政ピンチかもしれませんが、私の財政もピンチなので、ホームゲームまでに考えておきます!
posted by BBSHIN at 23:46| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2010年11月13日

黒崎 久志監督 契約継続

黒崎監督が契約継続になったみたいですね。
これで来季も安定したシーズンになりそうな気がしますぴかぴか(新しい)

しかし、まずは明日の勝利を!
posted by BBSHIN at 19:24| Comment(2) | アルビレックス新潟関連

2010年09月04日

明日は天皇杯

明日は天皇杯です。

うっかり忘れてましたが、チケット購入してきましたダッシュ(走り出すさま)

対戦相手はJAPANサッカーカレッジに3−0で勝利したツエーゲン金沢です。

このツエーゲン金沢、メンバーを見るとなかなか豪華で、JFLとは思えないほどです。
新潟からのマイケル・ジェームズ、長谷部彩翔もそうですが、根本裕一、久保竜彦などもいます。
他にもJ2やJ1のベンチ外だったとしてもおかしくない様な選手が何人かいます。

といっても格下なのは間違いありませんが、油断してやられたJ1のチームは過去にいくつもありますし、明日は手堅い勝利を期待しますぴかぴか(新しい)


あとは貴章がいなくなってのこれからの戦い方、永田、ヨンチョル、高徳が抜けたところに入る選手なども楽しみの一つです。
posted by BBSHIN at 10:02| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2010年09月02日

ヨンチョル「良くなった」

日報でヨンチョルが「良くなった」と言っている記事をみました。

とりあえず一安心ですね。。

貴章がいなくなり、ヨンチョルまで離脱したら・・・
とか思ってたのでホっとしました。

韓国代表でも頑張ってきて欲しいですねぴかぴか(新しい)
posted by BBSHIN at 09:53| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2010年08月23日

モンテディオ山形対ヴィッセル神戸

山形対神戸の試合をスカパーで観ました。

相変わらずNDソフトスタジアム山形の芝はひどい状態です。

今は、つぎはぎどころではなく、ところどころ土が見えている状況です。(太夫浜球技場とか人工芝になる前の鳥屋野球技場みたいでした)
晴れているのに両チームの選手達のユニフォームは泥だらけです。

暑さもあるのでしょうが、疲れ方にも影響しそうです。
両チームに足をつる選手がいました。


あと珍しいシーンとしては、神戸のGK榎本の退場の場面です。
ペナルティエリア外にバウンドするボールに榎本が飛び出しクリアしようとしたところ、相手フォワードと併走してボールに追いついたディフェンダーが無人のゴールに向かってヘディングをしました。きっと榎本が出ていることを見ていなかったのでしょう。

そして榎本は手を使ってボールを弾き、一発レッドとなりました。
榎本がここでレッドをもらわなかったら、1点入ってたので勝ち点1も厳しかったでしょう。
単なる連携ミスといえばそうですが、瞬間的な判断としては良かったのかと思います。


神戸は3人の交代枠を使い切っていたので、途中出場のFW都倉がキーパーをつとめることになりました。
新潟では同じ様な状況で以前菊地がキーパーやってましたね。

そういえば今まで気付きませんでしたが、こういう場合ってサブキーパーのユニフォームを着てプレーするんですね。

ちなみに都倉のゴールキックは飛距離は出てたましたが、弾道が低く、キーパーのキックとはやはり質が違いますね。
振り子みたいに足を振って、足を寝かせてボールの少し下のあたりを蹴ってバックスピンをかける感じでしょうか?
posted by BBSHIN at 22:30| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2010年07月11日

ザスパ草津に7−1

ザスパ草津に7−1で勝ったとかぴかぴか(新しい)
2本目も1−0の連勝らしいです。

中断期間もそろそろ終わりリーグ戦が再開する前にとても良いニュースですねグッド(上向き矢印)

勢いにのってリーグ戦も連勝でするんるん


そして今日はワールドカップの決勝です。

明日も仕事ですが頑張って観ようかなと思います。
明日は1日眠くてきつそうですがzzz
posted by BBSHIN at 15:16| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2010年06月25日

日本が勝利

日本がデンマークに3-1で勝利ぴかぴか(新しい)

決勝トーナメント進出ですダッシュ(走り出すさま)

次はパラグアイ

強い相手ですが頑張って欲しいですパンチ
posted by BBSHIN at 05:25| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2010年04月29日

貴章とアメンバー

最近アメブロ初めてみました

アメーバはmixiとブログの中間的なシステムです

外部に丸見えのmixiといったところでしょうか

少しずつ慣れてきてやっと仕組みがわかってきました
mixiに置き換えると分かりやすかったです

マイミク → アメンバー

コミュニティ → ぐるっぽ

足跡 → ペタ

みたいな感じです

外部から丸見えなので、アメーバに入らなくてもアメーバブロガーのアメンバーが誰かとか見れたりします



ところで昨日アメーバの有名人コーナーを見てたら貴章を発見しました
早速アメンバー申請をするとすぐに承認してもらえましたわーい(嬉しい顔)

まあ芸能人とマイミクみたいなものなのでしょうけど

ついでに貴章ぐるっぽにも加入です
posted by BBSHIN at 17:28| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2010年03月29日

矢野貴章代表復帰

貴章がキリンチャレンジカップの代表に選ばれました。

せっかく選ばれるのだから出場して欲しいですねぇ

でもやっぱり玉田、岡崎あたりがスタメンでしょうか??


途中出場は話題性のある大学生の永井とかになりそうな気が。。。


これは大宮戦でゴールを決めてアピールするしかないですねぴかぴか(新しい)
posted by BBSHIN at 22:29| Comment(0) | アルビレックス新潟関連

2010年03月20日

とても良い引き分け 新潟0−0大阪

凄く良い試合でした。

ガンバ相手に中盤を支配。
恥ずかしながら私の試合前の予想は大外れでしたふらふら

ホント嬉しい誤算ですグッド(上向き矢印)


勝てる試合で勝ち点2を落としたのかもしれませんが、内容が良かったので良しとしましょう!

やはりマルシオが入ると違うなぁ

ヨンチョルがいきいきとプレーしてたし。


しかしペドロジュニオール。。

新潟にいる時はあんなに活躍してたのに。

でも彼に頼りっぱなしでは新潟も進歩しないですしね。

調子を取り戻して新潟戦以外で活躍して欲しいものです。


しかし惜しい爆弾
勝てる試合だった失恋

でも良い試合でしたるんるん
posted by BBSHIN at 22:34| Comment(0) | アルビレックス新潟関連