スマートフォン専用ページを表示
アルビレックス新潟サポーターブログ
アルビレックス新潟を応援するサポーターの日記です。
ホームゲームは毎試合ビッグスワンのゴール裏で応援しています。
アウェイもたまに行きます。
<<
柏に4点差で負け
|
TOP
|
天皇杯2回戦 富山新庄クラブ戦の写真を掲載
>>
2011年11月16日
ジャイアントキリング 松本山雅
カテゴリの差を越えて格下のチームが勝つ
まさに「ジャイアントキリング」なのですが、、
新潟を「ジャイアント」と呼ぶのは申し訳ないほどの内容
早い時間帯のゴールが明暗を分けました
相手の狙いはいたってシンプル
長いボールを当てるか裏を狙うか
かといって繋がない訳ではなく、中盤もボールが落ち着く
たまにJ1リーグ戦ではなかなか見ない様なミスがあるけど、それはこの試合の新潟も同じ
勢いもあるし強いチームです
体格差をうまく使われたからかアトムはハーフタイムで交代
後半はだいぶマシになったけど時すでに遅し
あ〜
悔しい
posted by BBSHIN at 21:50|
Comment(0)
|
天皇杯
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
最近の記事
(03/11)
新潟1−0川崎 2023年ホーム初勝利
(03/04)
新潟2−2札幌 2023ホーム開幕戦
(04/10)
新潟2−0栃木
(02/21)
仙台0−0新潟 アウェイでの開幕戦は引き分け
(12/08)
2021年シーズンをふりかえって
カテゴリ
ホーム戦
(163)
アウェイ戦
(160)
ナビスコカップ
(41)
天皇杯
(13)
応援
(4)
アルビレックス新潟関連
(81)
移籍関連
(42)
他チーム
(49)
ワールドカップ
(5)
日記
(61)
カレンダー
(4)
アルビレックスグッズ
(4)
スタジアムグルメ
(1)
過去ログ
2023年03月
(2)
2022年04月
(1)
2022年02月
(1)
2021年12月
(1)
2019年06月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(4)
2018年07月
(5)
2018年06月
(3)
2018年05月
(3)
2018年04月
(4)
2018年03月
(2)
2018年02月
(1)
2017年11月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(2)
2017年07月
(3)
2017年06月
(2)
2017年05月
(3)
2017年04月
(3)
2017年03月
(2)
2016年11月
(2)
2016年10月
(1)
2016年09月
(2)
2016年08月
(2)
2016年07月
(5)
2016年06月
(1)
2016年05月
(2)
2016年04月
(1)
2016年02月
(1)
2015年10月
(1)
2015年09月
(3)
2015年08月
(2)
2015年07月
(4)
2015年06月
(4)
2015年05月
(6)
2015年04月
(8)
2015年03月
(5)
2015年02月
(1)
2015年01月
(1)
2014年12月
(3)
2014年11月
(3)
2014年10月
(3)
2014年09月
(4)
2014年08月
(7)
2014年07月
(3)
2014年05月
(7)
2014年04月
(6)
2014年03月
(7)
最近のコメント
G大阪2−1新潟
by bbshin (04/26)
G大阪2−1新潟
by 通りすがりのアルビサポ (04/26)
ナビスコカップ 新潟1−1大分
by 日本カワイイ博スタッフ (03/28)
ナビスコカップ 新潟1−1大分
by 日本カワイイ博スタッフ (03/27)
新潟0−0浦和
by bbshin (07/17)
リンク集
新潟ラーメン食べ歩き
ラーメン
温泉
RDF Site Summary
RSS 2.0