2018年09月08日

新潟5−0FC岐阜

久しぶりのホームでの勝利!!
そして5−0の快勝!

素晴らしいですね〜

勝利での喜び方を忘れかけていたところでした。。


前からの激しいプレスに加え、相手のボールまわしに対し、連動し次から次へといく昔からの新潟のスタイルが久しぶりに見られました。
今年のメンバーではもう見られないかと思っていましたが、やれば出来るのですね。
今日は走れる選手でメンバーが組まれていた事と、涼しくなってきた事もあり、最後まで走り切れたのでしょうね。

J2残留に向けて大きな勝ち点3となりました。

ただ、久しぶりの勝利に浮かれてもいられません。
良い試合の後、すぐに崩れてしまっていたのが、ここ数年の新潟です。
次節、またその次と結果を出してこそ、始めて安心が出来るのかと。

この試合でも、スタイルが少し変わってきた新潟と、相手のやり方がうまくハマったところもあると思います。
低い位置からでもマイボールにこだわる岐阜の攻撃に対し、前から激しくいく新潟の守備がピタリとはまりました。

また、岐阜の目指すスタイルに対し、それの完成度にも助けられたと思います。
岐阜の戦い方は、数年前の広島や浦和にも似たものでした。
かなり高いレベルを目指す中、まだやり切れていないという印象です。
上手い選手も多く、ボールポゼッションの質も高いのですが、アタッキングサードに入ってからの質が低く、また、チャレンジすべきではない低めの位置やゴールを背にしてのトラップなどで、難しいプレーを選択しているのがもったいないかなと思いました。
その象徴的な選手が7番です。
良くも悪くもかなり目立っていました。
テクニックがあるのは一目瞭然ですが、それを出そうとし過ぎるのが、良い選手ではなかなか見られない部分かなと。
普段はシンプルにプレーしつつ、要所でテクニックを発揮する様になれば一流選手になる気もします。
この試合に関しては、彼がブレーキになっていた事にかなり助けられたかなと。

岐阜の低い位置からのポゼッションに新潟がディフェンスラインを上げ前からいった時、一人二人のプレッシャーをかいくぐってのロングボールなどあると、もっと苦しい展開になったかと思います。
他にも、7番や前の選手が広いスペースでガンガン仕掛けられる様な縦に速い展開をチーム全体で作る様になれば、もっと攻撃力も上がるかと。
これはこれまでの新潟にも言える事ですが、一つの手法にこだわる事なく、状況に応じて柔軟にやれる様になれば格段に強くなる要素はあるかなと。


次もしっかりと勝って、
「新潟が強くなった」
と思える様な、ゲームをしていってもらいたいですね。
posted by BBSHIN at 23:01| Comment(0) | ホーム戦
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。