4連敗
昇格はかなり難しくなってきたと感じます。
単に結果が出ていないだけでなく、内容も好転する兆しが全く見えないので。
リスクを犯さない攻撃
固いと思われていた守備もボロボロ
キーパーが神懸ったセーブを連発しなければ、0−4位の大敗をしていた事でしょう。
それ程に実力差がありました。
目玉補強とみられていたターレス選手は、10節にしてやっとスタメンに食い込んできました。
もう一人のメネゲウ選手は、使われてもいません。
フィットするまでの間は、としている間に、勝ち点をしっかりと落としています。
単にリーグ戦で慣らす事が出来ていないというマイナス面のみが出ています。
この試合もリードされた後の60分手前あたり、いまだ攻撃が停滞しているところで、メネゲウ選手がみたかったところです。
攻撃にしても、前半はひどいものがありました。
うしろでまわすのみで、前にボールをつける事が少なく、また、大宮のラインが高いのに、裏を狙う効果的な動き、タイミングを合わせての後ろからの長いボールが全くといって良い程ありません。
後半ロングボールを蹴る様になってある程度マシになり、リードされ終盤になり、パワープレー気味になると、少しずつ活性化してきます。
これは末期症状ともいえます。
繋ぐ事にこだわるあまり、長いボールが極端に少なく、一辺倒な攻撃になり、守る方としては、かなり楽な事でしょう。
ゲームの中でバリエーションをつけられないのも問題かと思います。
カウンターにキレもなく、奪ってからの速い攻撃もほとんどありません。
成長のスピード、試合中の采配、色々な部分がスローだと感じます。
色々な仕掛けをしてくるJ2において、この監督でJ1昇格という結果を手に入れられる気がしません。
呑気に構えていると、取り返しのつかない事態になると思われます。
J1昇格を逃すだけでなく、数年にわたりJ2定着、J3という事すらありうるかと。
天気の良い日曜日で来場者約15,000人です。
こんな魅力の無いサッカーを続けていると
「サポーターが多い」
という利点すら失われていく事でしょう。
2018年04月22日
新潟0−1大宮 手痛い4連敗
posted by BBSHIN at 15:48| Comment(0)
| ホーム戦
この記事へのコメント
コメントを書く