2017年07月30日

FC東京1−1新潟 連敗ストップ 久しぶりの勝ち点1

期待した3人の新戦力が楽しみな試合でした、、

が、タンキ選手は登録が間に合わないという事で、この試合には出場です・・

同じ役割と思われる平松選手がスタメンとなりました。

そつないプレーをしてはいましたが、やはり山崎選手と比べると、存在感に欠ける部分があります。
ちょっと消えてましたね。

セットプレーから、ホニ選手の素晴らしいキック、ガリャルド選手のポジショニングでの先制。
これはかなり大きかったです。

ただ、そこからFC東京が前に出てきて、新潟が受ける様な形となりました。
残り時間も長く受け身にまわるには早いタイミングでしたが、新潟が意図的に引いたというよりも、FC東京が地力の差で押し込んできたという印象です。
決定機を何度も作られ、ラッキーともいえる様な惜しいシュート、また、神掛かったセーブでしのいではいましたが、あれだけ押し込まれれば失点するのも当然です。
むしろ1点で済んで良かったというレベルの圧倒され方でした。
ただ、相手の決定力の問題もありますが、1点で抑えたというのは良かったですね。

新戦力としては、大武選手は強さはあるものの、若干スピードに欠けるのと、サイドをえぐられたりした際の、マークが散漫な事が目につきました。
相手次第では大量失点してもおかしくなかったかなと思います。

磯村選手に関しては、あれほど相手に持たれていたので、個性を出し切れていなかったとは思いますが、随所に光るパスを見せていました。
特に前半の拮抗していた時間帯のパスは今までの新潟のボランチにはなかったものかなと。
縦パスの出し手がガリャルド選手だけだと、相手もマークしやすいですが、出どころが1つ、2つと増えると、相手もやりにくくなってくるかなと思います。
冷静にセカンドボールをマイボールにするプレー、ボールの散らし方も上手い選手かなと思います。
磯村選手が落ち着かせる役割を果たしていた事で、ロメロ選手も今まで以上にアグレッシブなプレーが出来ていたのではないかなと思います。
なかなか良い組み合わせかなと思いました。

小泉選手も、前節までは、中央で展開力に欠ける部分は見せていたものの、SBとしてプレーの方向が限定されると前への推進力が出せていました。SBとしては、前年までよりレベルが上がっていたのではないかなと思います。


この試合、久しぶりに勝ち点1が取れましたが、まだまだ、チーム力としては不安定な部分が大きいかなと思います。
平松選手、河田選手ともに、相手のFWの様な存在感は出せていませんでしたが、ここにタンキ選手が入る事でどの様に変わるか。
そこにかかってくるかなと思います。
posted by BBSHIN at 21:31| Comment(0) | アウェイ戦
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。