2017年06月04日

C大阪4−0新潟 手痛い2連敗

手痛い連敗。
この状況で4点差の惨敗はかなり厳しいです。

監督交代の初戦の勝利からの2連敗

札幌戦で感じた不安が的中する形となってしまいました・・

ラインをかなり低くし、ブロックを作っての守備は、引いた相手に攻めあぐねる様な札幌には効果的でも、他の攻撃力があるチームには通用しないのではと感じていましたが、その通りの形となってしまいました。
過去にもそういう守り方をするチームは多く見てきましたが、大抵は良い結果を残しません。
不利な点が多いので、それも当然です。
良く
「残留を狙うなら引いて守ってカウンター」
なんて言葉を耳にしますが、引けばその分相手は前に人数がかけられる様になり、ボールの出どこも自由になります。
そして、ボールを奪ってから、ゴールまでの距離も遠く、そこに人数をかければ、通常のカウンター以上に、奪われた時の逆のカウンターのリスクも高まります。
そして、一番の問題は先取点を奪われた時です。
引いて守る事を徹底してきたチームが急に前に出なくてはならなくなるのです。
その時には、体力も失っており、容易に流れを変える事は出来ません。
事実、この試合では、1点を奪われるまでは、拮抗したゲームを出来ていたものの、1点を奪われてからはなすすべもなく崩れていきました。

この形を続けていても、相手によっては結果を出せる事もあるでしょうが、負ける事が多いでしょう。
監督はまずは、
「引いてしっかり守る事から。そしてそれが出来る様になってから前から守備に」
とありますが、このまま「引いて」が出来る様になるのを待っている時間はないかと思います。
前から行かないにせよ、ラインはある程度上げ、コンパクトに密度を上げ、人にはしっかりと行く守備。
これぞ新潟です。

前任で崩れた新潟の守備が、途中から引き継いだ事で変な形に崩れていってしまっています。

ある程度、強いサッカーを目指さなければ、今シーズン、残留に足る勝ち点を残す事は出来ないでしょう。

残された時間はそれ程ありません。
選手の配置や狙っているプレーなどは悪くありません。
ただ、やはり問題は守備です。
弱者のサッカーから、バランスの取れたサッカーへと早くシフトすべきかと思います。
posted by BBSHIN at 17:11| Comment(0) | アウェイ戦
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。