2023年03月11日

新潟1−0川崎 2023年ホーム初勝利

強敵川崎フロンターレにホームで勝利!
素晴らしい試合でした。

似たスタイル同士にチームの戦いで、川崎のボールまわしはやはりレベルが高かったです。
そういうチームに勝てたのは大きいですね。

前節の札幌戦の方が苦しい展開だったのは、ガツガツ激しくこられるよりは、こういう綺麗なサッカーをする相手の方がやりやすいのかなと。

押し込まれる時間が長かったので、その分奪ってからのロングカウンターのキレの良さが目立ちました。
単にボールを大事にするだけでなく、いける時はいくのは去年からの強みでもあります。

新潟らしいボールまわしも随所に見られました。
相手が相手なのでJ2の頃の様にずっとボールを握っているという訳にはいきませんが、J1でも十分にやれると感じさせてくれました。
広島戦の後半、札幌戦で感じた不安を払拭してくれる内容だったかと思います。

川崎側も離脱者が多く、次にやる時はまた違った強さを見せてくるとは思いますが、今日は素直に喜びたいと思います。
最高の試合でした。
posted by BBSHIN at 22:52| Comment(0) | ホーム戦

2023年03月04日

新潟2−2札幌 2023ホーム開幕戦

久しぶりのJ1でのホーム戦。
開幕戦という事もあり、たくさんの人が入りました。
1勝1分で迎えたという事もあり、高い期待感があったかと思います。

試合の方は序盤はほぼ何も出来ない程に押し込まれました。
広島戦の後半に似た様な状況です。
バックラインからの繋ぎをマンツーに近い形で前からはめにきていた様に見えました。
その状態のまま先制点を奪われた、かなりまずい状況だったので、伊藤選手、太田選手のゴールでの逆転したのは驚きです。

フィジカル面で相手が上回り、球際はほぼ負けていたという印象です。
スペースがある場所や余裕を持ってプレー出来るところでは、今までの様な綺麗なパスワークが見られましたが、ギリギリのところを通すパスは、相手にすばやく寄せられ受け手の部分で潰される事が多かった様に思えます。

最終的には同点ゴールを奪われ、勝ち点2を逃し、勝ち点1を手にした形ですが、内容だけ見れば引き分けという結果は十分すぎるものだったかと思います。

これからのJ1での戦い、個の力の違いに苦しむ事も多いかと思いますが、J2でつちかってきたもので通用する部分も見えてきたと思います。
今シーズンのこれからの戦いが楽しみですね。
posted by BBSHIN at 20:42| Comment(0) | ホーム戦