ひどい守備にがっかりです。
堅守とカウンターが長所だった新潟の良さは無くなりました
今シーズンのここまでを見ても、順位的にも、チーム力的にも、今年の昇格は厳しいものとなってきました。
この様な緩いチーム作りをした監督の責任は重いと思います。また監督選びにも問題がありました。
7、8試合前から、チーム力を上げる事が出来ていない兆候がありながら監督交代に動かなかった事も問題かと。
ここまで戦えないチームになっている現状を考えても、来年を見据え転換を図るべきです。
まず、切り札となるべきブラジル人選手が活躍出来ていないのも問題です。
メネゲウ選手がダメなら入れ替えるべき、そして、ゴールを決めはしましたが、ターレス選手ももっとキレのある動きが出来ないと厳しいでしょう。
原選手は良い攻め上がりやクロスもありますが、右サイドバックの補強も必要かと。
それ以上に、左サイドバック。
将来性を感じますが、現状では安田選手とのレベル差はかなり大きいです。
ホームで勝てず、どんどん観戦の面白しさ、チーム魅力と人気、集客力を失っていく新潟。
ひどい状況ではありますが、J1昇格のわずかな可能性にかけつつ、チームのスタイルを取り戻してもらいたいです。
良い監督が見つかるまでは代行でもなんでも。
まずは、監督の交代を!
2018年06月20日
新潟1−5甲府
posted by BBSHIN at 20:57| Comment(0)
| ホーム戦
2018年06月16日
福岡0−2新潟
やっと手に入れた勝ち点3!!
やっぱり勝利は良いですね〜
安田選手のフリーキックは流石のひとことでした。
流れの中では、右SBではあまりドリブル突破が見られなかったので、左SBの方がいきると思いましたが、左右出来る上に、右でもそつなくこなせるレベルなのは頼もしいですね。
渡邊泰基選手も悪くなかったですが、やはり左SBは安田選手が一番ですね。
そうなると、右SBに良い選手に出てきて欲しいものです。
昨年までも小泉選手を使ったりと、ここ数年右SBが穴となる年が続いていますね。
首位の福岡のプレーにそれ程脅威を感じなかったのは意外でしたが、J2で新潟で苦しんでいる理由はそこにあるのかなと。
解説者も言ってましたが、J1とJ2のチームの戦い方には違いがあり、そこに対応出来ていないのかなと。
比較的正攻法でくる、横浜FCや福岡はやりやすかったのかなと。
そうした試合が多い中、大宮、大分あたりは、試合をした時点でのチームの完成度、レベルで上回られやられた印象でした。
まだ、低迷してから1回勝っただけなので、全く安心出来ません。
ここから連勝していかないと、J1昇格は見えてきません。
次の甲府戦。
かなり重要な一戦になるものと思われます。
やっぱり勝利は良いですね〜
安田選手のフリーキックは流石のひとことでした。
流れの中では、右SBではあまりドリブル突破が見られなかったので、左SBの方がいきると思いましたが、左右出来る上に、右でもそつなくこなせるレベルなのは頼もしいですね。
渡邊泰基選手も悪くなかったですが、やはり左SBは安田選手が一番ですね。
そうなると、右SBに良い選手に出てきて欲しいものです。
昨年までも小泉選手を使ったりと、ここ数年右SBが穴となる年が続いていますね。
首位の福岡のプレーにそれ程脅威を感じなかったのは意外でしたが、J2で新潟で苦しんでいる理由はそこにあるのかなと。
解説者も言ってましたが、J1とJ2のチームの戦い方には違いがあり、そこに対応出来ていないのかなと。
比較的正攻法でくる、横浜FCや福岡はやりやすかったのかなと。
そうした試合が多い中、大宮、大分あたりは、試合をした時点でのチームの完成度、レベルで上回られやられた印象でした。
まだ、低迷してから1回勝っただけなので、全く安心出来ません。
ここから連勝していかないと、J1昇格は見えてきません。
次の甲府戦。
かなり重要な一戦になるものと思われます。
posted by BBSHIN at 22:49| Comment(0)
| アウェイ戦
2018年06月10日
新潟1−2東京V
J1昇格に黄色信号が灯る敗戦です。
先制点を取ったまでは良かったですが、そこからチーム力の無さを露呈しました。
東京VのGKから低い位置からのビルドアップを上手く前からの守備でハメられずに、スタミナをロスしていきました。
ボールを奪えればチャンスですが、奪いきれないとそこで使った足がボディブローの様に効いていきます。
過去のシーズンの良いときの新潟であれば、パスを受ける可能性のある選手にもう少し寄せていたと思いますが、今年はそこまで寄せずに陣形を整えて受け身で待ち、ボールが出てから勢い良くチャレンジするので、足を使った割りに取り切れない事が多いかと。
過去の新潟は、ポジションのズレから時に致命的にフリーな選手を生んでしまう事もありましたが、刈り取る様な守備は観ていて気持ち良いものがありました。
そして、後半開始ししばらくした辺りから間延びが顕著になってきたので、これは早めに手を打つかとベンチをチラチラ見ていましたが、ベンチは微動だにしません。
失点を重ねると、普段は交代のカードを切るのが遅いのに、禁断の3枚目を76分に切るというアグレッシブなチャレンジ。
直後のソンジュフン選手の負傷という結果は不運なものではありますが、今シーズン初めてという位のセオリーに反するチャレンジで失敗する辺り、勝負事に弱いのかなと。
攻撃もここ何試合観ていても、サイド攻撃中心で、中央を通すパスはほとんどありません。
ほぼサイドバックの出来次第な攻撃に偏っています。
こんな一辺倒な攻撃は受ける方もきっと楽な事でしょう。
ここ数年、監督選びから失敗しています。
今年も失敗だったのはここまでの試合を観ていれば明白です。
J1昇格も危うくなった状況で、もし昇格を逃せば、来年からは更にひどい状況となるのは間違いありません。
J1時代からの選手や、安田選手などの良い選手が揃っていてこれですから、昇格を逃した後に有力な選手が去った後、更に弱体化していくのは簡単に予想出来ます。
現状、パス回し等ある程度形を作れるというのはあるので、ここをベースに守備の距離感の微調整、サイド攻撃以外の引き出し、ボール奪った瞬間の縦への意識を植え付けてくれる様な柔軟な監督はいないものでしょうか。
そろそろ手遅れとなりそうです。
先制点を取ったまでは良かったですが、そこからチーム力の無さを露呈しました。
東京VのGKから低い位置からのビルドアップを上手く前からの守備でハメられずに、スタミナをロスしていきました。
ボールを奪えればチャンスですが、奪いきれないとそこで使った足がボディブローの様に効いていきます。
過去のシーズンの良いときの新潟であれば、パスを受ける可能性のある選手にもう少し寄せていたと思いますが、今年はそこまで寄せずに陣形を整えて受け身で待ち、ボールが出てから勢い良くチャレンジするので、足を使った割りに取り切れない事が多いかと。
過去の新潟は、ポジションのズレから時に致命的にフリーな選手を生んでしまう事もありましたが、刈り取る様な守備は観ていて気持ち良いものがありました。
そして、後半開始ししばらくした辺りから間延びが顕著になってきたので、これは早めに手を打つかとベンチをチラチラ見ていましたが、ベンチは微動だにしません。
失点を重ねると、普段は交代のカードを切るのが遅いのに、禁断の3枚目を76分に切るというアグレッシブなチャレンジ。
直後のソンジュフン選手の負傷という結果は不運なものではありますが、今シーズン初めてという位のセオリーに反するチャレンジで失敗する辺り、勝負事に弱いのかなと。
攻撃もここ何試合観ていても、サイド攻撃中心で、中央を通すパスはほとんどありません。
ほぼサイドバックの出来次第な攻撃に偏っています。
こんな一辺倒な攻撃は受ける方もきっと楽な事でしょう。
ここ数年、監督選びから失敗しています。
今年も失敗だったのはここまでの試合を観ていれば明白です。
J1昇格も危うくなった状況で、もし昇格を逃せば、来年からは更にひどい状況となるのは間違いありません。
J1時代からの選手や、安田選手などの良い選手が揃っていてこれですから、昇格を逃した後に有力な選手が去った後、更に弱体化していくのは簡単に予想出来ます。
現状、パス回し等ある程度形を作れるというのはあるので、ここをベースに守備の距離感の微調整、サイド攻撃以外の引き出し、ボール奪った瞬間の縦への意識を植え付けてくれる様な柔軟な監督はいないものでしょうか。
そろそろ手遅れとなりそうです。
posted by BBSHIN at 16:37| Comment(0)
| ホーム戦