良い展開をする様になってはきたものの、結果が伴わず1点差での敗戦。
ターレス選手にかえ矢野選手を入れ、前からの守備で圧倒しようという意図が見えましたが、岐阜の冷静なプレーにいなされ空振りに。
渡邉新太選手のゴールは素晴らしいものがありましたが、簡単に失点をしたのは残念でした。
あの余裕のある場面、なぜマークが外れていたのかが謎です。
あそこにいくべきはCBの選手だと思いますが、、SBが絞ってのカバーも間に合っていませんでした。。
実に散漫なプレーですね。。。
原選手は能力は高いものの、大事な場面で決定的なミスを犯す事が多すぎるのが難点です。
攻撃時、裏に抜けるプレーは良いですが、縦にフタをされた時のプレーの質が低いので、更なる成長が必要ですね。その点では安田選手とのレベルの差が際立ちます。
矢野選手、渡邉選手、河田選手、ターレス選手とJ2屈指の攻撃陣が揃いつつ、安定した攻撃力が発揮出来ていないのは、かなり残念です。
以前から感じていますが、チーム力の向上のスピードが遅すぎます。
最近やっとまともになっていますが、シーズンも既にほぼ半分が経過しています。
目標はそこそこのチーム力でのJ2残留ではないはず。
J1昇格する為には、1,2位を目指せるだけの強さが必要です。
現状の緩さでは、J2定着する姿が容易に想像出来ます。
このままでは、勝ったり負けたりで中位で終わるのが精いっぱいかなと。
色々と後手、裏目に出ているここ数年の新潟。
今年も監督選びから失敗した様な気がしてなりません。
良い選手は揃っているのでやり方次第ではもっと強くなれたはず。
2018年05月26日
岐阜2−1新潟 J1昇格にむけ厳しい敗戦
posted by BBSHIN at 17:14| Comment(0)
| アウェイ戦
2018年05月13日
千葉1−2新潟 渡邉新太選手の2ゴールで逆転勝利
気持ちの良い逆転勝利!
素晴らしい結果でした。
前半はひどい内容だったので、この試合も厳しいかと半分諦めかけてしまいましたが、後半矢野選手の投入で流れが一気に変わりました。
前半、千葉がとばしてきて、新潟もターレス選手がそこまで走れない事で、圧倒されてしまいましたが、走れる矢野選手が入っての形勢逆転。
今シーズン、足が止まる事の多かった新潟ですが、今までと全く逆の展開となりました。
前半悪い中にも、今までと違う点が見えました。
劣勢の中でも、奪ってから一本のパスで一発を狙う様なプレーが2,3度見られたと思います。
それらは繋がりませんでしたが、今までは、そうしたプレーがほとんど見られませんでした。
チャレンジする様になったのは大きな変化かなと思います。
ただ、そうしたプレーは常にやれば良い訳ではなく、パスが通らなければ相手ボールの押し込まれる時間が続くので、状況に応じてはキープしマイボールの時間を作る事も重要なので、バランスを見ながら、状況に応じてのチャレンジとなるかと。
しかし、渡邉選手の2ゴールは凄いですね〜
前に飛び込む勢いと、思い切りの良さが伝わってきます。
ここに、河田選手が戻ってくれば、なかなかの層の厚さになりそうです。
あとは、そろそろ、ターレス選手にももう少しキレのある走りが出来る様になって欲しいですね。
開幕の頃とは段違いですが、まだ重たさがあるので。
素晴らしい結果でした。
前半はひどい内容だったので、この試合も厳しいかと半分諦めかけてしまいましたが、後半矢野選手の投入で流れが一気に変わりました。
前半、千葉がとばしてきて、新潟もターレス選手がそこまで走れない事で、圧倒されてしまいましたが、走れる矢野選手が入っての形勢逆転。
今シーズン、足が止まる事の多かった新潟ですが、今までと全く逆の展開となりました。
前半悪い中にも、今までと違う点が見えました。
劣勢の中でも、奪ってから一本のパスで一発を狙う様なプレーが2,3度見られたと思います。
それらは繋がりませんでしたが、今までは、そうしたプレーがほとんど見られませんでした。
チャレンジする様になったのは大きな変化かなと思います。
ただ、そうしたプレーは常にやれば良い訳ではなく、パスが通らなければ相手ボールの押し込まれる時間が続くので、状況に応じてはキープしマイボールの時間を作る事も重要なので、バランスを見ながら、状況に応じてのチャレンジとなるかと。
しかし、渡邉選手の2ゴールは凄いですね〜
前に飛び込む勢いと、思い切りの良さが伝わってきます。
ここに、河田選手が戻ってくれば、なかなかの層の厚さになりそうです。
あとは、そろそろ、ターレス選手にももう少しキレのある走りが出来る様になって欲しいですね。
開幕の頃とは段違いですが、まだ重たさがあるので。
posted by BBSHIN at 12:53| Comment(0)
| アルビレックス新潟関連
2018年05月06日
新潟1−2大分 ホームでの痛い敗戦
4連敗、2連勝ときての、、
残念な敗戦です。。
ここ二試合、良くなりかけてきた部分がまた失われてしまいました。
前の2試合で良くなった点は、前にどんどんとボールを出しチャレンジ出来ていた事ですが、また、以前の様なチャレンジせずに安パイなプレーを続けるリスク管理を徹底したサッカーでした。
やはり、染みついたものはなかなか消えないものですね。
新潟の代名詞ともいえる、奪ってからの速い攻撃はほぼ失われてしまいました。
この試合、カウンターと呼べるプレーはほとんどなかったのではないでしょうか?
2対3位の数的不利な状況でも、相手の陣形が整う前に攻める方が断然チャンスがあります。
ところが、新潟の攻撃はほとんどが、いけそうな時でも後ろに戻し、相手に自陣に戻る時間をプレゼントし、しっかりと陣形が整ったところに、安田選手の技術、ターレス選手や矢野選手といった強烈な高さを頼りにした放り込みばかりとなっています。
一辺倒で単調な攻撃は、守る側としてもやりやすいですよね。
チームとしての攻撃の形が見えず、個の力頼りになっている現状はかなり厳しいと思われます。
J2ではレベルの高い戦力が揃っているからこそ、この程度で済んでいますが、もし、もっと戦力が劣る他チームが完成度だったら目も当てられない状況になっているかなと。
金沢戦はレベル差が大きかったので何とかなりましたが、大分はバランス良く強いチームだったので、チーム力の差がそのまま内容にあらわれてしまいました。
そして、なかなか出番がなかったブルーノ選手がやっと登場しました。
少し見る限りでは、アジリティが高く、機転の利いたプレーをしてくれそうではありますが、、
いかんせん、ボールに関わる回数が少なく、果たしてリーグ戦でやれるのかどうかはまだ判断がつかないところです。
あんなパワープレーオンリーのタイミングになって、何故あのタイプの選手を入れたのでしょうか??
あの流れに持ち込むのなら、ジュフン選手を上げた方が良い位かと。
前節も矢野選手を入れるのが遅く、足が止まり相手にやられてしまいましたが、交代の判断がいつも、1テンポ、、いや、それ以上に遅いです。
劣勢が続いていたので、田中選手を入れたあたりでブルーノ選手でも良かった位かなと。
もっと技術が活かせる展開で、長い時間見たかったですね。
また、最近の田中選手は、キレ、スピードがなく、ロングボールのターゲットにもならないので、FWとして登場すると流れが悪くなるというのもあります。
良い選手は揃っているのですが、チーム力の差で負ける試合が続いています。
このまま、この方針で続けていて良いのでしょうか。
気付いたら手遅れになる前に、転換を図った方が良い様な気がします。
小綺麗に上手く消極的なサッカーは新潟には合いません。
アグレッシブに守り、縦に速い従来の新潟のサッカーを取り戻せないものでしょうか。
残念な敗戦です。。
ここ二試合、良くなりかけてきた部分がまた失われてしまいました。
前の2試合で良くなった点は、前にどんどんとボールを出しチャレンジ出来ていた事ですが、また、以前の様なチャレンジせずに安パイなプレーを続けるリスク管理を徹底したサッカーでした。
やはり、染みついたものはなかなか消えないものですね。
新潟の代名詞ともいえる、奪ってからの速い攻撃はほぼ失われてしまいました。
この試合、カウンターと呼べるプレーはほとんどなかったのではないでしょうか?
2対3位の数的不利な状況でも、相手の陣形が整う前に攻める方が断然チャンスがあります。
ところが、新潟の攻撃はほとんどが、いけそうな時でも後ろに戻し、相手に自陣に戻る時間をプレゼントし、しっかりと陣形が整ったところに、安田選手の技術、ターレス選手や矢野選手といった強烈な高さを頼りにした放り込みばかりとなっています。
一辺倒で単調な攻撃は、守る側としてもやりやすいですよね。
チームとしての攻撃の形が見えず、個の力頼りになっている現状はかなり厳しいと思われます。
J2ではレベルの高い戦力が揃っているからこそ、この程度で済んでいますが、もし、もっと戦力が劣る他チームが完成度だったら目も当てられない状況になっているかなと。
金沢戦はレベル差が大きかったので何とかなりましたが、大分はバランス良く強いチームだったので、チーム力の差がそのまま内容にあらわれてしまいました。
そして、なかなか出番がなかったブルーノ選手がやっと登場しました。
少し見る限りでは、アジリティが高く、機転の利いたプレーをしてくれそうではありますが、、
いかんせん、ボールに関わる回数が少なく、果たしてリーグ戦でやれるのかどうかはまだ判断がつかないところです。
あんなパワープレーオンリーのタイミングになって、何故あのタイプの選手を入れたのでしょうか??
あの流れに持ち込むのなら、ジュフン選手を上げた方が良い位かと。
前節も矢野選手を入れるのが遅く、足が止まり相手にやられてしまいましたが、交代の判断がいつも、1テンポ、、いや、それ以上に遅いです。
劣勢が続いていたので、田中選手を入れたあたりでブルーノ選手でも良かった位かなと。
もっと技術が活かせる展開で、長い時間見たかったですね。
また、最近の田中選手は、キレ、スピードがなく、ロングボールのターゲットにもならないので、FWとして登場すると流れが悪くなるというのもあります。
良い選手は揃っているのですが、チーム力の差で負ける試合が続いています。
このまま、この方針で続けていて良いのでしょうか。
気付いたら手遅れになる前に、転換を図った方が良い様な気がします。
小綺麗に上手く消極的なサッカーは新潟には合いません。
アグレッシブに守り、縦に速い従来の新潟のサッカーを取り戻せないものでしょうか。
posted by BBSHIN at 17:21| Comment(0)
| ホーム戦